基本方針

①目的および基本方針

本サイトは、講義や講師である教授とのコミュニケーションを通じての感想を本音で投稿いただき、それらの投稿をもとに、学生の皆さんが望む講義・講義を選ぶことをゴールとしております。 自分が学びたいと思っている学問のイメージと講義の内容に相違はないか、単位が取得しやすいと聞いたがそれは本当になのか、などなど講義を選ぶ上での軸は自由で構いません。
ただ個人の感想を投稿することと誹謗中傷を行うことは、まったくもって違うものであると考えております。講義の内容とは関係のない容姿に関する酷い言葉であったり、事実ではない一聞しただけの内容を記載したり、そういった内容を書き込むことは講師の方々にとってはもちろんですが、皆さんにとっても絶対にプラスにはなりません。「マイナスの感想」自体を書き込んでいただくことは問題はありませんが、「マイナスの感想」と「誹謗中傷」の線引きを理解した上でのご利用をお願いします。

②著作権に関する内容

・クチコミについて、投稿者は弊社に対して、日本国内外で無償かつ非独占的に利用(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、出版を含みます。以下本条において同じ。)する権利を期限の定めなく許諾(サブライセンス権を含みます。)したものとみなします。
・自分自身の言葉ではなく、他サイト(SNS や書籍等)から引用する場合は、引用部分と口コミ本文とを明確に区別し、出典(SNS は URL、書籍は書籍名および著者および発行日時)を明記の上、行うようにして下さい。ただし、当該引用が著作権法等の各種法令に基づく第三者の権利を侵害していないかについては、投稿者本人に判断いただくことになります。当社では一切責任を負いませんので、予めご了承ください。
・本サイトに掲載された口コミを、投稿者本人以外の方が当サイトに無断で転記・転載することは認められていません。

③アカウント運用に関する注意点

・大学または講師に悪影響を及ぼす、かつ内容の確認が難しい事象についての投稿はご遠慮ください。大学および講師、もしくは他ユーザーから「記載の内容は事実と異なる」という連絡があった口コミに関しては、弊社側で内容を確認し削除させていただく場合がございます。
・講義を行う上で関係のない、講師の方の個人情報に関わる記載はご遠慮ください。
・講師の方の法律違反・契約違反に関する内容は、大学もしくは警察へご連絡ください。
・講師や講義に対するマイナスの投稿を行う際には、節度ある表現を心がけください。不適切であると弊社が判断した場合は、該当の口コミを削除させていただく場合がございます。

④開示に関する考え方

本サイトは、プロバイダ責任制限法に基づき、発信者情報の開示請求を受け付けています。こちらは、裁判所または行政機関を通さず、転職会議に対して、発信者情報(投稿者の IP アドレス等)を請求するものを指します。また裁判所および行政機関からの削除及び開示要請を受けることもあります。

⑤禁止事項

本サイトでは下記の禁止事項を設けておりますので、ご留意ください。
・当社又は他者へ誹謗中傷や名誉を毀損する行為
・自らの身分や出所、属性を偽り、登録し利用する行為
・他者の個人情報や他者に属する著作物を、当該人物の許可なく、本サイトへ掲載その他の方法により公表または第三者に送付、伝達もしくは開示する行為
・当社又は他者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉権その他の権利を侵害すること
・全部又は一部を問わず、本サイトにおいて提供する情報(コンテンツを含む)について、当社の許可を受けないで利用(複製、譲渡、頒布、送信、送信可能化、改変、翻案、翻訳、貸与、又はこれらの目的で利用若しくは使用するために保管する行為を含みます)すること、その他当社、コンテンツホルダーその他の第三者の権利を侵害するおそれのある方法で利用し、若しくは侵害を援助若しくは助長すること
・弊社および当サイトの名称を無断で使用する行為
・他者の権利または利益を侵害する行為(ストーカー、営業妨害、ジャンクメールの送信等全てを含みます。)
・法令違反またはそのおそれのある全ての行為
・公序良俗に反する行為、他の利用者を不快・不安にする行為、またはそのおそれのある全ての行為
・政治活動や宗教活動、またはそれらにつながる行為
・営利を目的として行う一切の行為
・本サイトにかかる設備に無権限でアクセスし、本サイトを不能にし、過度な負担を与え、又はその他本サイトの提供及びその運営に支障を与える(その恐れのある行為を含む)こと
・本サイトを構成するシステム(ソフトウェアを含む)のリバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイルその他ソースコードを解析する行為
・当社又は当社のグループ会社の提供するサービス(本サービスを含みますがこれに限られません。)の提供やその円滑な運営を妨げる(その恐れのある行為を含む)行為
・当社及び当社のグループ会社のブランドや名誉または信用等を棄損(棄損の恐れを含む)させる行為
・その他、本サイトの利用にあたり不適切であると当社が合理的な根拠に基づき判断する行動

本ガイドラインは、2023 年 9 月 17 日に策定されました。